さあ、修行のお時間ですよ皆さん。
声を手に入れればかなり自信がつくと思います。
私と共に苦戦していきましょう。。
私と共に苦戦していきましょう。。
MtFさんの声問題
お疲れ様です。
前回に引き続き、今回も声に関する内容です。

再記載QA
声が男性のままで辛いです。
どうやって声を変えれば良いかわかりません。
前回は男性の声が「女声」として聞こえるかの要素を説明いたしました。
今回はその手法や練習方法をまとめていければと思います。
調べていくと思った以上に内容が濃かったので
こちらも複数回に分けさせてください、、
第一部:地声と判断基準の要素[1/1](前回)
第二部:判断基準を満たす具体的アプローチ[1/4]
本題材は以下論文を中心に記事としております。
POINT
1.女性声アプローチ方法
2.メラニー法
基本情報
ピッチ
響き[2/4で纏め予定]
抑揚[2/4で纏め予定]
発音[3/4で纏め予定]
語彙[3/4で纏め予定]
文法[4/4で纏め予定]
身体言語[4/4で纏め予定]
女性声アプローチ方法
声を変える方法は「甲状軟骨形成術IV型」と言った手術による方法、
自己トレーニングによってアプローチする方法などが挙げられます。
甲状軟骨形成術IV型
声帯の緊張を高め声の高さを上げるために考案された声帯手術の一つである。
なお、治療後の声は恒久的ものでは無く、
年々声の高さは低くなるため高めに設定し手術する事もあるとのこと。
そう考えていた時期が私にもありました。
医師は先人MtFさんの意見を聞くと、
手術後のリハビリ(トレーニング)をしっかりしないとキレイな女声は出せないそうです。
どちらにせよ、ボイストレーニングが必要な事に変わりが無いため、
今回は最も有名な「メラニー法」についてまとめていきたいと思います。
メラニー法
メラニー法
ボイストレーニングにより、
女声を出す方法。
MtFさんが手術などに頼らず(または術後の声を整える為)
に習得する事が多い。
メラニー・アン・フィリップスさんにより編み出された。
先人MtFさんの偉大なる功績ですね。
女声を出すためのトレーニング手法で有名なのがこの「メラニー法」と言うわけですね。
それでは、「メラニー法」を実践する際の重要観点を、
以下調査資料より抜粋してまとめていきます。
重要資料:あたらしい女声の教科書 1.1版
ピッチ
ピッチでの最終的な目標を記載します。
■最終目標
以下の方法いずれかで、
ド3(130.813Hz)~ド5(523.251Hz)の音域を出せるようにする。
・地声のみ
・裏声のみ
・地声+裏声(換声点の違和感をカバーできていること)
私は地声で達成しました。(換声点がどうしても違和感ある)
ピッチとは?
ピッチとは音の高低を指します。
前記事でも言及しました通り、女性の声は我々が想像するよりも高くありません。
男性との差は100Hz前後、多くて1オクターブ程度と言われております。
解説なのかそれ…?
我々MtFさんが第一目標とするべきことは
一般女性の「話声位」にピッチを近づける事です。
話声位
「わせいい」と読みます。
話声の基準となる声の高さを表します。
前記事で掲載した論文や本記事の引用元より、
男性が出す女声を70% 以上女性に聞こえるとされる
高さは mid2A(A3) であるとされています。
以下サイトで「ラ3」を再生してみましょう。
ちなみにヘルツ関連では以下のような対応表が記載されております。
(一部他資料の情報を追記)
523Hz [ド5 ] 女性の朗読による最高音
440Hz [ラ4 ] 高めのアニメ声による話声位349Hz [ファ4] 行為を持った異性に対する話声位
262Hz [ド4 ] おへそのドと言われる真ん中のド
220Hz [ラ3 ] 女性同士の話声位
205Hz [ソ#3 ] 女性一般の話声位
175HZ [ファ3] 女性同士の話声位[低め]131HZ [ド3 ] 男性の話声位,女性の最低音
108HZ [ソ#2 ] 男性一般の話声位
換声点
換声点
「かんせいてん」と読みます。
裏声と地声の境界線の事を指します。
裏声を出しながら徐々にピッチを下げていくと、
強制的に地声に戻される境界が出てくると思います。
一般的にその境界線は「mid2F(F4)~hiA(A4) 」
「ラ4」から「ファ4」を音に合わせながら裏声で出してみてください。
なんとなくイメージが出来るかと思います。
私は「ソ#3」が換声点でした。
・地声+裏声(換声点の違和感をカバーできていること)
こちらの方法で進める場合、換声点がとても大きな障壁となります。
本資料では、地声と裏声を混ぜる「ミックスボイス」を使用して、
換声点を目立たせなくする方法が推奨されております。
個人的の「ミックスボイス」に関しては懐疑的で、
換声点自体を完全に隠すことは不可能じゃないかとさえ思っております。
ミックスボイス自体は機会があれば記事に致します。
最低音について
女性は男性と比べ、声帯の最低音域が異なっております。
131HZ [ド3 ] 男性の話声位,女性の最低音
これが一般的な女性の最低音とした場合、これ以下の音域を出した場合、
リードされる可能性が高くなります。
※リードとは男性と認識される事。パスの対義語
ピッチの練習では特に気にする必要はありませんが、
後続の練習で意識する必要がありますので覚えておきましょう!
最後に
本日はメラニー法の「基本情報」と「ピッチ」について解説いたしました。
私も後続部分で苦戦しているので、共に苦戦していきましょう。。
最後にモチベーションアップの為、
以下リンクを押していただけると励みになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿